犬を飼うとき、予め調べておきたいこととはなんでしょう?
犬をどこで飼う?
必要な物は何?
餌はどんなものを準備したらいい?
最初はそのくらいでしょうね。
私が一番大切かなと思うことは、しつけの方法と、ドッグフードをどう選ぶかということだと思います。
しつけをする際に使うのもドッグフードとなります。これは特別なときだけに与えるトリーツと言われるもので、よく出来たというときにご褒美としてあげるものです。普段の餌とは違うものです。
餌なら糞のことも考えたいものです。お腹を下すようなものはできるだけ与えたくないですし、掃除が大変になります。良い餌を選ぶことで糞の量が減るというくらいですので、そのようなものを選ぶようにしましょう。飼ったらその犬の生涯を背負うということになりますので、お金がかからない餌を食べさせるというのはちょっと違うと思います。健康でいてもらわなければ動物病院にかかるお金も増えてしまうのです。
餌やしつけ以外では、希望する犬種の性質を調べておくということでしょうか?室内犬としてはふさわしくないこともありますし、夏や冬、空調が欠かせない犬種もいますので、気に入ったからといって安易に選べないと言っていいのです。